お知らせ

平成25年度第3回 職員研修会を開催しました。

平成26年1月21日に平成25年度第3回職員研修会を開催しました。

平成25年度第3回職員研修会1.jpg

【テーマ】

1.患者様の安全を守る為の医療安全

講師:丸田正隆 看護師長

「医療安全」を考えるきっかけとなった1999年の患者様取り違え事故と消毒薬点滴後死亡事故、2000年のエタノール吸入事故。厚生労働省は医療に係る安全管理のために、指針の整備・委員会の開催・職員研修を実施することなどを医療法で定めることとしました。その医療安全においてマニュアルや対策作りは肝となります。しかし、マニュアルどおりに実践するだけでは医療安全の質改善に繋がりません。今回の講演では、その実践したことを評価し質改善を継続的に行うことにより、患者様と医療者が安心して治療に専念できる環境づくりができることを改めて学ぶことができる内容となりました。

平成25年度第3回職員研修会2.jpg

 

2.インフルエンザ・ノロウィルス流行直前!院内感染対策チェック!!

講師:感染対策委員会 松尾敏明先生、中野洋子 看護師長

現在、インフルエンザやノロウィルスが流行しています。院内感染対策として、今回は院内の床に嘔吐物があることを想定して適切な処理法の講演が行われました。院内だけではなく自宅や公共施設など様々な場所において考えられます。処理には新聞紙や手袋などを準備して行います。処理法が気になる方は動画をどうぞご覧ください。

嘔吐物処理の実際(動画解説)

 http://www.youtube.com/watch?v=iSfVYPag_pE

平成25年度第3回職員研修会3.jpg

 

3.暴言暴力対応

講師:梅本昭英 事務長 

院内で職員への身体的暴力、言葉の暴力、セクシュアルハラスメントが発生した時の対応策について講演がありました。対応策として以下のとおり簡単にまとめてみました。相手に対して冷静を保ち、落ち着いて対応することが必要です。

・身体的暴力…逃げ道の確保、応援を呼んで複数人で毅然と対応、十分に距離を取った上で話を聞く

・言葉の暴力…冷静さを保ち落ち着いて対応、挑発や揺さぶりに動じない、自分にとって有利場所に移動

・ セクハラ …「止めてください」と明確な意思表示、速やかにその場を離れる、悪質な場合は書面による警告

 

4.慢性期医療認定受審キックオフ

講師:梅本昭英 事務長 

「慢性期医療認定病院認定審査」とは、慢性期医療における質の向上を目指して、日本慢性期医療協会が平成22年4月より行っている病院の第三者評価です。それぞれの病院が行っている慢性期医療の質を客観的に評価しています。

田上記念病院では認定に向け、医療の質の向上を目指して参ります。

平成25年度第3回職員研修会5.jpg

接遇研修セミナー(第9回)を開催しました。

(日時)平成26年1月  9日(木) 19:00~20:30

    平成26年1月10日(金) 19:00~20:30

(受講内容)電話の取り次ぎ方・電話のかけ方について

接遇研修セミナー(第8回)を開催しました。

(日時)平成25年12月9日(月)

    平成25年12月10(火)

(受講内容)電話応対の基本・表現法・マナーについて

接遇研修セミナー(第7回)を開催しました。

(日時)平成25年11月25日(月) 19:00~20:30

    平成25年11月26日(火) 19:00~20:30

(受講内容)患者様に対する言葉として好ましい言葉について