お知らせ

「輸血の基礎」について研修会を開催しました。

日時:平成29年7月25日(火) 17:45~18:45

場所:田上記念病院リハビリホール

「輸血の基礎」について勉強会を行いました。
講師は、鹿児島県赤十字血液センター学術・品質情報課の新留和海先生です。

内容は、

1.輸血用血液製剤の取り扱い
2.輸血の実施にあたって
3.輸血副作用・感染症
4.輸血過誤と過誤防止対策

以上、4項目の講義を行って頂きました。

「輸血の基礎」について、とても勉強になりました。

今後の患者様のケアがより安全に提供できると思います。

                                     文責 前田 涼

「感染対策研修」「褥瘡ケア研修」を開催しました。

日時:平成29年6月27日(火) 17:45~19:00

場所:田上記念病院 リハビリホール

「感染対策研修」

講師:仲井康裕副看護部長

  1. 標準予防策
  2. 個人防護具について
  3. ノロウイルスについて
  4. 高齢者病院・施設の特殊性と感染のリスク因子

(さらに…)

「循環器疾患研修会」を開催しました。

日時:6月13日(火) 17:45~19:00

場所:田上記念病院 リハビリホール

テーマ:「今すぐ役立つ心臓病の基礎」
当院循環器内科の立石繁宜先生を講師に、

①循環器系のシステム

②心臓の機能

③心不全

④不整脈

⑤虚血性心臓病等についての講義がありました。

(さらに…)

ダウンロードコンテンツ「鹿児島脳卒中地域連携パスソフト」を更新しました。

当ホームページでは、脳卒中を発症された患者様に対し、安心で質の高い医療と手厚い看護・福祉を提供

するため、また、脳卒中に関わる医療関係者が、患者様に関する情報を共有するためのツールとして活用

されることを目的として、鹿児島脳卒中地域連携パスソフトをダウンロードコンテンツとして公開してい

ます。

鹿児島脳卒中地域連携パスソフトを、バージョン2.5.2から2.5.3に更新しました。

〈更新内容〉

・マスタ更新

  ①施設ID:011「今村病院」を「いづろ今村病院」に変更

  ②施設ID:012「今村病院分院」を「今村総合病院」に変更